Quantcast
Channel: MKB2025
Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

実相寺昭雄監督のお墓

$
0
0


 実相寺昭雄監督のお墓
 2006年11月29日、胃がんのため逝去した実相寺昭雄監督。

 『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』、『怪奇大作戦』を監督して名を上げ、その後、映画監督や文筆家として活躍しました。

 そんな実相寺監督のお墓を訪れたので、紹介させて頂きます。





 お墓の場所
 実相寺昭雄監督のお墓は、巣鴨駅から徒歩数分のところにある染井霊園の1種(ロ)10号17側の区画にあります。

 




 入り口を入って直進した後、右折して少し歩くと十字路が見えてきます。





 その左斜め前が実相寺監督のお墓のある区画です。近くには、北海道の名付け親で有名な松浦武四郎のお墓もあります。





 「1種ロ10号16側」というプレートがある通路を進むと左手に見えてきます。






 実相寺昭雄監督のお墓





 ウルトラマンやウルトラセブンの人形が置いてありました。








 編集後記
 監督作のウルトラマンマックス第24話「狙われない街」の撮影時、胃がんに冒されていた実相寺監督。

 西洋医学を信じず、漢方薬で直そうとしていたので病状は悪化の一途を辿っており、彼は死期が近いのを感じ、メトロン星人の台詞を通じてこの世に遺言を残しています。

 「ご覧の通りの怪獣倉庫だ。随分ここには世話になった。潜伏させてもらったのさ」
 「私はもうすぐ地球とおサラバする。迎えの宇宙船がやってくるんでね」
 「地球の夕焼けは美しいなぁ。なにより日本の黄昏は。この陰翳礼讃が何よりの土産だな」

 奇抜な演出を繰り返して上層部の怒りを買ってTBSで干されていた実相寺監督が円谷プロに出向して、息を吹き返した実相寺監督。

 彼の作品には美しい夕日のシーンが多い。





 そんな中、現代の日本で社会問題になっているバカッターや外食テロに対する予言めいた警告も残しています。

 「人間は便利なツールを手に入れて、どんどん退化し始めたからさ。町中サルだらけ。放っておいても滅びるよ。新しい道具で、人間の脳は委縮し始めている」

 “便利なものには必ず不便になるものがつきまとう”ともいわれており、スマホやSNSなどのツールとの付き合い方を考え直したほうがいいのかもしれません――。



【出典】「実相寺昭雄研究会」「桜道 『ウルトラマン』フジアキコからコーディネーターへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>