Quantcast
Channel: MKB2025
Viewing all articles
Browse latest Browse all 527

全国釧路女相撲大会

$
0
0


●全国釧路女相撲大会
 ※毎年9月14日開催

 釧路鳥取神社境内で開催されている女性限定の相撲大会。

 毎年、9月13日~15日までの3日間の日程で開催されている例大祭中日の呼び物の1つで、2009年から始まり昨年が8回目の開催。


      


 昨年も、地元は元より東京や岡山、札幌など全国各地から強豪揃いの力士が集結し、64名の定員があっという間に埋まってしまうほど参加熱が高い。

 本大会はトーナメント方式で、優勝者には賞金5万円とカニなどの海産物が送られ、2位以下にも総額100万円相当の賞金、賞品が贈られる。


      


 賞品の豪華さに、毎年女相撲目当てで来釧する女性も多い。


●おでぶ山、二度目の優勝

 取り組み前には、今年も第1回大会から毎年岡山から参加している「くるま山」が恒例の『ちらし相撲』を披露。マツコデラックスの姿で舞を踊り、大会気分を盛り上げる。


      


 第8回大会は、「田辺山」が5回目の優勝で殿堂入りして大会を卒業する中、昨年準優勝だった「おでぶ山」が決勝で「夢ノ富」を破って二度目の優勝。

 昨年の雪辱を果たして横綱の座についた。


      


 エキシビジョンマッチに相当する『花相撲』では、地元FMラジオ局のパーソナリティとリポーターとの取組や、子供相撲などが行われた。

 子供相撲・高学年の部では女性の方が準優勝し、本大会の将来の優勝候補への期待が高まった。


      


 土俵上では八百長無しの真剣勝負だが、俵から降りると力士同士で仲良しになり和気あいあい。「また来年も逢いましょう」との約束をするなど、友情も生まれるとか。

 釧路女相撲の人気は年々高まっており、イベント開始前に観客の場所取りが始まるほど。


      


 取り組み中は、クーラーボックス持参で酒盛りをする年配の方が多く見られ、観客参加での商品争奪戦もあり、観客も楽しめるイベントになっている。




【記事引用】 「釧路新聞」 「FMくしろパーソナリティさとう晴美ブログ『さとプらりん』
         「釧路女相撲行ってきた!!

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>